[営業時間] 11:00-21:00

[店休] 年末年始

たけうちのことAbout

肉屋食堂たけうちで大事にしていることは、
「美味しい料理を気軽に食べていただく」
「地域に必要にされるお店を創る」です。

従業員とお客様のおかげでお店が運営できることへの感謝を忘れない、そして地域にためになるお店作りで、社会へ貢献できる、そんな会社を目指します。

その上で利益を出しお店を長く存続できるよう健全な店舗経営を実現する。
それが肉屋食堂たけうちが目指す持続可能な会社経営です。

創業から約50年間商売を継続出来たのもそこを大切にしてきたからだと思います。

またこれからの30年を見据えて生業から事業への転換を進めています。
もちろん創業からの想いは継承しながらも事業としての成長を目指し、
社会貢献を実現できればと考えています。

『人の成長を通じて、組織を強くする』
を基本により良い組織作りを目指し
地域に必要とされるお店作りを実現します。

IMPORTANT THING

  • お客様と従業員を大切にし
    地域社会に必要とされる店を作る

    お取引先様との良好な関係を構築する

    10年20年と、
    地域に根差した商売を目指す

    環境の変化に対応できる組織を作る

  • 嘘のない商売で
    安心安全な商品を提供する

    労働環境を整え
    働き易い企業にする

    これまで通り地道に
    歩みを進め息の長い店を作る

  • STAFF INTRODUCTION

    武内 裕太

    YUTA TAKEUCHI

    資格 特技:肉の成形 趣味:釣り

    みんなが家族のように兄弟のように友達のように、そして時には上司、部下としてメリハリのある関係でも笑顔が絶えない企業風土作りを目指しています。

    武内 幸城

    YUKISHIRO TAKEUCHI

    資格 特技:肉の成形 趣味:釣り

    美味しいお肉をお客様にリーズナブルな価格で食べて頂きたい!! その一心で50年間、肉と向き合ってきました。

    • 堀内 重幸

      SHIGEYUKI HORIUCHI

      専門領域:洋食 特技:細工包丁 趣味:DIY
      『一生懸命仕事に取り組み一生懸命休みを満喫する』を大切にしています。

    • 中本 来奈

      RAINA NAKAMOTO

      専門領域:日本食 資格:調理免許/TOEIC 趣味:旅行
      これまでの経験を十二分に発揮し、お客様に更に喜んでいただける商品開発を進めて参ります。

    • 栗原 幹和

      MIKIKAZU KURIHARA

      専門領域:中華 資格:調理師免許 趣味:サーフィン
      従業員同士が意見を出し合える会社、組織や店舗作りを目指し日々行動しています。

    • 小島 誠一

      SEIICHI KOJIMA

      専門領域:洋食 趣味:サーフィン
      優しさ一筋。従業員全員が笑顔で勤められる店になるよう毎日全力で仕事に向き合っています。

    HISTORY

    昭和40年
    (1965年)

    肉の山越が開業

    昭和49年
    (1974年)

    創業者の武内幸城が肉の山越に入社
    (※2005年までの32年間修業を積む)

    平成18年
    (2006年)

    直火焼カルビ丼の
    『食肉市場直送 牛や』を開業
    (※2016年に移転のため閉業)

    平成28年
    (2016年)

    肉屋食堂たけうち新小岩本店開業

    COMPANY INFO

    • 会社名

      株式会社肉屋たけうちコーポレーション

      代表

      武内 幸城

      創業

      平成18年

      設立

      令和5年

      資本金

      *,***万円

    • 電話番号

      03-3655-4129

      FAX番号

      **-****-****

      所在地

      〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1-32-5

    • 事業内容

      飲食店経営